【岡山ランチ】天満屋すぐ近く!隠れ家カフェ「Sho Sho(ショウショウ)」で楽しむコスパ抜群ランチ

岡山市の中心部、表町・天満屋周辺は、買い物や観光のついでに立ち寄れる飲食店が数多く集まるエリア。
その中でも「ゆっくり落ち着けるカフェランチがしたい」「コスパ良く美味しいランチを食べたい」という人におすすめしたいのが、表町1丁目にあるカフェ 「Sho Sho(ショウショウ)」 です。
天満屋バスターミナルから徒歩3分、岡山電気軌道「県庁通り電停」からもすぐの好立地にありながら、喧騒から少し離れた路地にあるため、落ち着いた雰囲気で過ごせるのが魅力。
今回はそんな「Sho Sho」のランチの魅力を、実際に訪れて感じた雰囲気と共にご紹介します♪
Sho Shoはどんなお店?

Sho Shoは表町1丁目にある「佐々木美術ビル」の2階に位置しています。少し分かりにくい立地ですが、その分隠れ家感が強く、扉を開けて階段を上がると温かみのあるカフェ空間が広がります。

木の質感を活かしたインテリアに、やわらかい照明。全体で15席ほどと小さめの店内ですが、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されていて、一人でも複数人でも過ごしやすい雰囲気です。
平日のランチタイムには近隣の会社員や買い物途中の人、休日には観光客や地元の常連客が訪れるなど、幅広い層に愛されています。
ランチメニューと価格帯

Sho Shoのランチは11:30から14:00まで。
価格帯は 〜1,000円前後 とリーズナブルで、「美味しいランチを手軽に楽しみたい」というニーズに応えてくれます。
口コミで人気があるのはカレーや定食系のメニュー。特にガッツリ食べたい方や、午後からしっかり動きたい方にはぴったり♪
実際に食べたランチ
今回いただいたのは、鶏からカレー と チキン南蛮定食。どちらもSho Shoらしい「ボリューム満点でコスパ良し」のランチでした。

鶏からカレー
スパイスの香りが食欲をそそるカレーに、大きめの鶏の唐揚げがごろっとトッピングされています。
外はカリッと、中はジューシーな唐揚げと、程よい辛さで食べやすいカレーの相性は抜群。
ひと口食べるごとに食欲が増していき、最後まで飽きずに楽しめました。
「唐揚げもカレーも両方楽しみたい」という欲張りな気分のときにぴったりの一皿です。

チキン南蛮定食
もうひとつは定番人気のチキン南蛮。
揚げたてのチキンに、自家製のタルタルソースがたっぷりとかかっていて、ご飯がどんどん進みます。
甘酢の加減も絶妙で、重たすぎず、それでいてしっかりと満足感が得られる仕上がり。
ご飯、味噌汁、小鉢がついた定食スタイルなので、バランスの良いランチを求める方におすすめです。
店舗情報

店名:Sho Sho(ショウショウ)
営業時間:11:00〜15:00(ランチ 11:30〜14:00)
定休日 :月曜・祝日
予算 :〜1,000円 席数:約15席(カウンター・テーブルあり)
Sho shoはどこにある?
天満屋バスターミナル徒歩3分。県庁通り駅から徒歩1分に位置してます。
まとめ
shoshoは
・リーズナブルでボリューム満点なランチが楽しめる
・天満屋付近での買い物の後に寄りやすい
・店内は隠れ家感があり居心地のいい雰囲気
岡山・天満屋近くで「安くて美味しいランチ」を探しているなら、Sho Sho(ショウショウ) はぜひチェックしてほしいお店です。
実際にいただいた鶏からカレーとチキン南蛮定食は、どちらもボリューム満点で、手頃な価格ながら満足度が非常に高い内容でした。
表町で想い人と買い物した際や観光の合間に、または仕事の合間のランチとしてもぴったり♪
落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせるSho Shoで、ぜひ自分好みのランチを楽しんでみてください。